
Gakken 学研エデュケーショナル
教育情報新聞「みどりのなかま」2020年3月号
頭が良くなるゲーム
楽しく遊びながら、いろいろな力を身につけよう!
● じっくり考えて遊ぶゲームで思考力アップ ●
小学校の算数の教科書にものっている数字ゲーム
ナインブレイク
ボードのます目に数字の書かれたコマを置いて、相手のコマをはさんだらひっくり返し、自分のコマにしてふやしていくゲーム。ただし、はさんだ相手のコマの数字の合計が、自分のコマの合計よりも小さくないとひっくり返せないというルールがあるんだ。「ナインブレイク」は、ようち園や学校のじゅ業などでも取り入れられていて、小2の算数の教科書(学校図書刊)にものっているんだよ。
東京学芸大学附属世田谷小学校で「ナインブレイク」を取り入れたじゅ業が行われました!
5年生のそう合学習で「ナインブレイク」を取り入れたじゅ業が行われたよ。クラスメートを6つのグループに分けたチーム対こう戦。たんにんの沼田晶弘先生によると「どんな順じょでコマを置くかを友だちと相談しながら考えるのが、じゅ業のポイントです。」とのこと。友だちと話し合いながら、「ナインブレイク」に集中していたよ。